昨日:0001 今日:0003
    合計:00010448

トップページに戻る

 1 | 2 | 3 |全て表示


2008年12月15日

Samba

いつの間にかDebianが4.0r5になっていたのでバージョンアップして
ついでに何気なくsambaの設定をしたらすんなり成功しました。

今まで散々失敗したのに。
SWATで大まかに設定して後でsmb.confいじったのが良かったみたいです

SWAT マイネットワーク
SWAT画面とWindowsの共有画面

teraterm 
ついでにtelenetも

参考にしたページ
Linuxの設定の時はいつもネットが頼りだけど今回も助かりました

SWATでファイルサーバを設定しよう
http://homepage1.nifty.com/~hide822/swat.html

debian sambaインストール&設定 - 雑記帳
http://blog.goo.ne.jp/cgeryuji/e/2dda6db7eba5188055d8d63cadb81941

2008年01月30日

OS更新

遅れていた職場PCOSの更新をまとめてしました

WebサーバがVine、DBサーバがCentOS
CentOSは職場内の一部の人が顧客管理用に使ってるだけなのでいいとしてWebサーバが放置状態だったのはいただけない (メンテはしてましたが)

家で眠ってるCentOSはDebanに変更しようかな
どうせ滅多に動かさないし

Vine Linux Home Page
http://www.vinelinux.org/

CentOS/FAQ - Pocketstudio.jp Linux Wiki
http://pocketstudio.jp/linux/?CentOS%2FFAQ

Debian JP Project - Debian JP Project
http://www.debian.or.jp/

2007年03月17日

GCCでもC

Linuxの定番、GCCでコンパイルしてみました

vi
viで書いたソース

gcc 
ターミナルの表示
GCCのコンパイルコマンドは
gcc -o コンパイル後ファイル名 ソースファイル名.c
でいけました。

GCC, the GNU Compiler Collection - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
http://gcc.gnu.org/

2007年02月27日

Vine Linux 4.1リリース

気付かぬうちにバージョンが上がっていたので
急いでアップグレードしました
とはいっても、公式ページにあるように
apt-line を 4.1 に変更 (/etc/apt/sources.list を 4.1 用に変更)して
  # apt-get update
  # apt-get dist-upgrade
だけですが

尚、

Vine Linux 4.0 をお使いの方には特別な事情がない限り Vine Linux 4.1 へのアップグレードを推奨いたします。 また、今後の 4.x 向けの errata は 4.1 の環境を前提に行なっています。

となっているので、4.0の方はお早めにアップグレードしてみてはいかがでしょうか
(遅れてアップグレードした私が言うのも説得力がありませんが)

Vine Linux Home Page
http://vinelinux.org/

2007年02月24日

DVDプレーヤー for Linux

LinuxにDVDプレーヤーソフトを入れてみました

MPlayer Xine
MPlayerとXineです

ディスクすべてを一度に再生したり、メニューを切り替えたり
といった操作は良くわからなかったのですが、再生はできました

使えそうです

MPlayer - The Movie Player
http://www.mplayerhq.hu/design7/news.html

xine - A Free Video Player - Home
http://xinehq.de/

ODBCドライバー for MySQL

MySQLのODBCドライバーを入れてみました

予めホスト名192.168.0.%(例:%はワイルドカード)等でユーザーを作成しておきます。このとき、 ローカルホストはXXXX@localhostで指定したのに対してホスト指定だと'XXXX'@'192.168.0.%'のようにシングルクォーテーションで囲みます
これが判らずに苦労しました。

telnetでLinuxサーバーに入って、XXXXユーザーでMySQLに入りテーブル適当なを作成します

「かねやん」さんが作られた「かねやんMySQLAdmin」を使ってフィールドを作成しました

かねやんMySQLAdmin
データが入ってますけどホントはこの時点では入れてませんでした

インストール後、スタート>コントロールパネル>管理ツール>データソース(ODBC)で設定をします

MySQL ODBCドライバー MySQL ODBCドライバー

MySQL ODBCドライバー

MySQL ODBCドライバー MySQL ODBCドライバー

Accessで新規データを作成し、リンク先をODBCにして先程のデータを選びます

データをAccessから入力します

Access_ODBC

できたぁ

参考
MySQL AB :: MySQL Connector/ODBC 3.51 Downloads
http://dev.mysql.com/downloads/connector/odbc/3.51.html

かねやんMySQLAdmin公式サイト
http://www.mmdb.net/m_kaneko/

 

2007年02月23日

vnc

WindowsXPで言うところのリモートデスクトップです
基本的にはtelnet使えたら要らないのですが、
あった方が何かと便利かなとおもって入れてみました

vnc

RealVNC remote control software
http://www.realvnc.com/

RealVNC日本語インストール版(Windows95/98/Me / インターネット&通信)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se324464.html

2007年02月22日

UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2

ターミナルエミュレーターです

TeraTerm_VT

画面切り替えしなくて良いから便利です

SourceForge.jp: Project Info - UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2
http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/

2007年02月21日

MySQLのrootパスワード変更

MySQLでrootのパスワードをマシンのログインパスワードと一緒にしたら、MySQLに入れなくなってしまいました

そこでrootのパスワードを変更しました
以下その手順

shell>/etc/rc.d/init.d/mysqld  stop  <-MySQLを停止

shell> mysqld_safe --skip-grant-tables &  <-GRANTテーブルを読み込まずにMySQLを起動

shell> mysql -u root mysql <-rootユーザーでログイン

mysql> UPDATE user SET Password=PASSWORD('新規パスワード')  <-新規パスワード設定
    ->             WHERE User='root';
mysql> FLUSH PRIVILEGES;

これでOK
手順を見つけるまでにずいぶん時間が掛かりました

参考
MySQLトラブル事例
http://www.s-style.co.jp/mysql_customer_support/trouble.php#q7

MySQL AB :: MySQL 4.1 リファレンスマニュアル :: A.4.2 忘れたルートパスワードをリセットする方法
http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/resetting-permissions.html

2007年02月19日

Firestarter

iptablesというLinuxのファイアーウォールのGUIです

Firestarter

設定が楽チンで重宝します

Firestarter
http://www.fs-security.com/

コマンドでやる人は
iptables 一発メモ
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/iptables-1pt-memo/

とか参考にすると良いらしいです

参考
AntiVirusGeneralFAQs - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.is.land.to/index.php?cmd=read&page=AntiVirusGeneralFAQs#content_1_1

全て表示| 1 | 2 | 3